当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

STORUS スマートマネークリップ レビュー:カードケース一体型で、ジャケットの内ポケットにも入る

ガジェット

マネークリップを使い始めて、かれこれ7年。

使い勝手がよく、もう当たり前になりました。

周りでマネークリップを使ってる人にまだ出会ったことがありませんが、結構いいんですよ?

今使っているのは、STORUSのスマートマネークリップ。カードケースが一体化しているマネークリップで、かなり使い勝手が良いです。もう3年以上使っています。

マネークリップって?

マネークリップはお札を挟むクリップ。

金属製のクリップだけのシンプルなものもあれば、

財布のような形状のものもあります。

マネークリップを使う理由

サイフは劣化して、買い替えする必要がある

以前は革の長財布を使ってました。だいたい2〜3年でくたびれてきて、人前で出すのが億劫になるんですよね。

で、買い替えるとまぁ最低でも1万円以上。消耗品と考えれば仕方ないんですけど、買い替えの度に自分に合うものを探すのがめんどくさかったり。

マネークリップは金属なので、革に比べて長持ちします。

頻繁に使うカード以外はもちたくない

日常で使うカードって限られてます。

僕の場合はクレジットカード、キャッシュカード、免許証、ポイントカードなど合わせて5枚ほど。

長財布はカードがたくさん入りますが、使わないカードまで入れてしまうから重たくかさばります。あれがイヤでして。

ポケットに入る大きさがいい

長財布を使っている時、最初はズボンの後ろポケットに挿してましたが、ズボンが徐々に破れてくるんです。

で、カバンに入れるようにしたら常にカバンを持ち歩かないといけなくなるし、出すのがめんどくさいし。

マネークリップだとズボンのポケットに入るので、持ち歩きが楽です。

海外旅行だと、ポケットから財布が見える状態で持ち歩くのは危ないですし。

STORUS スマートマネークリップ

STORUS スマートマネークリップは、カードスロットのあるマネークリップです。

画像は僕が実際に使っているもの。なかなか傷がついてきました。

こちら側はお札を挟むところ。30枚の紙幣まで入るそうです。

実際にカードとお札を挟んだ状態。右上に映っている小銭入れと併用しています。

カードは5枚入れてます。

ちなみにSUICAなどのICカードは、ズボンの後ろポケットに入れる人です。

感じている効果

残金がめちゃ見える

お札がそのまま見えるので、財布を開けて「あれ?!ない?!」とビックリすることがないです。

持ち金の見える化です。

お札を数えやすい

長財布の中のお札を数える時は、狭い空間でお札の縁を指でなでながら数えるか、少し引っ張り出して数えるか、だと思います。

マネークリップでは、お札が数える時の持ち方、いわゆる『札勘の縦読み』に近い状態でお札が挟まっています。

この状態のお札を裏側まで曲げれば、マネークリップにお札を挟んだ状態で『札勘の縦読み』ができます。

1. マネークリップを持つ

2. お札を広げる

3. お札を裏側まで曲げる

ジャケットの内ポケットに入る

財布のようにかさばらないので、スーツパンツのポケットやジャケットの内ポケットに入ります。

重たい財布をポケットに入れなくてよいので、スーツの生地の傷みを避けられます。

ちょっと不便なこと

ずっと持っている札は徐々にしわしわになる

お札がむき出しの状態で、ポケットから出したりカバンに入れたりするので、使わずにずっと挟まっているお札は徐々にしわしわになります。

、、、大して困ってないんですけど。強いてあげるとこれくらいでしょうか。

【まとめ】海外旅行用にもいいですよ

日常でも使えますが、海外旅行先で現地の紙幣を持ち歩く時にも便利です。

日本円の入った財布はそのままにして、空っぽのマネークリップを持っていって、現地の紙幣用に使う方法です。

紙幣が見えやすいので、支払い時にまごまごすることを避けられますし。

帰国して、そのままの状態で紙幣を補完しておくこともできます。

タイトルとURLをコピーしました