当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

1時間で乾燥まで。掛け布団をコインランドリーで洗濯する方法。料金・注意点など

ライフハック
Photo by kevin liang on Unsplash

週1でコインランドリーを使っている乃木介@Xです。

厚生労働省のコインオペレーションクリーニング営業施設に関する調査(PDF)によれば、コインランドリーの数は2013年時点で1.6万店舗あると言われています。

これは2020年4月のファミリーマート店舗数と同じくらいです。

つまり、それだけコインランドリーがアクセスしやすい存在になっているということです。

そんなコインランドリーでは、衣類の洗濯以外にも毛布も洗うことができます。

本記事では、コインランドリーで掛け布団を洗濯して乾燥する方法を書いています。

事前準備

コインランドリーで洗濯乾燥できるか確認する

すべての掛け布団をコインランドリーで洗えるわけでないです。事前に確認しましょう。

洗濯乾燥できる掛け布団
  • キルティング加工されている
  • 水洗い可の洗濯表示がある
  • ポリエステル、羊毛 + ポリエステル(50%以上)
洗濯乾燥できない、しないほうがいい掛け布団
  • キルティング加工されていない
  • キルティング加工されているが、ほどけている箇所がある
  • 水洗い不可の洗濯表示がある
  • タンブラー乾燥禁止の表示がある
  • クリーニング推奨の洗濯表示がある
  • 破れがあったり、長年の利用で傷んでいる
  • シルク、綿(和布団)、羊毛100%、ウレタン

持っていくものを準備する

  • 掛け布団
  • お金(1枚だと1,500〜2,000円くらいだと思います)
  • 洗濯ネット

洗濯ネットはなくても洗えるのですが、あると布団へのダメージを少なくできます。

なので、掛け布団が入るくらいの特大洗濯ネットがあると安心です。

洗濯ネットは乾燥機では使えません。洗濯乾燥機を使う場合は洗濯コースだけにして、洗濯ネットから布団を出してから乾燥コースを選択しましょう。

布団カバーを外しておく

掛け布団の布団カバーは外しておきます。

外した状態であれば、一緒に洗っても大丈夫です。

洗濯ネットに掛け布団を入れる

この作業は、コインランドリーの店内でやってもいいです。

事前にやっておくと楽ですね。

  1. 掛け布団を縦に3つ折りにする
  2. 縦方向にぐるぐると巻いていく
  3. 巻き終わったら、洗濯ネットに入れる

コインランドリーで洗濯乾燥する

コインランドリーに行き、使う洗濯機を選ぶ

洗濯機か洗濯乾燥機に、掛け布団を入れます。

シングルの掛け布団1枚であれば、10kg前後の洗濯機かな。

掛け布団を入れる前に、洗濯槽を洗浄する

ほとんどの洗濯乾燥機には、洗濯する前に洗濯槽を洗浄する機能が付いています。

洗濯槽の洗浄は、何も入れない状態で行います。

掛け布団を入れる

洗濯槽の洗浄が終わったら、掛け布団を入れます。僕は布団カバーも入れたりします。

扉を閉めてお金を入れ、洗濯をスタートする

扉のハンドルをしっかり閉めて、お金を機器に入れます。洗濯は30分くらいです。

洗濯乾燥機を使う場合は、洗濯コースを洗濯します。洗濯乾燥コースは選ばないようにしましょう。乾燥前に洗濯ネットを外せるようにするためです。

掛け布団を洗濯ネットから出し、乾燥機に移す

洗濯が終了したら次は乾燥です。洗濯機から掛け布団を出し、洗濯ネットから出します。

乾燥は乾燥機、または洗濯乾燥機で行います。

この時、料金をケチって小さい乾燥機を使うと、乾燥効率が落ちて乾ききりません。

水を吸った布団は乾燥すると膨らみますし、乾燥機がギュウギュウになると乾燥効率が落ちます。なので、容量に余裕のある乾燥機を選ぶほうが、確実に乾燥できます。

乾燥時間は最低でも30分は必要と思います。またある程度乾かして、あとは家で干すという手もあります。

ちなみに乾燥途中で掛け布団を裏返したりすると、乾きのムラを軽減できます。

湿った部分がある状態で、押入れなどに収納するとカビだらけになります。乾燥機や家干しで確実に乾かしましょう。

コインランドリーで掛け布団を洗う効果

クリーニング店より早く終わる

店にもよりますがクリーニングだと1週間くらい必要です。

コインランドリーだと長くても、1時間半くらいで終わると思います。

ダニ対策

コインランドリーの乾燥機はガスを利用しており60度以上の高温です。

60度で一瞬で死滅すると言われているダニに効果的です。

なので、アレルギーをお持ちの方には効果があると思います。

ダニ対策をちゃんとしたい場合は、乾燥機をしっかりかけて確実に乾かしたほうがよいです。

【まとめ】季節の変わり目に、布団をキレイに

季節の変わり目のような、布団をしまう時や出す前にきちんと洗っておけば、気持ちよくキレイに使い続けられますね。

そしてキレイになった布団は寝心地も良くなります。

人生の3分の1を占める睡眠時間が快適になるかも。

タイトルとURLをコピーしました