当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

実画面で説明。povo2.0のeSIMを物理SIMカードに変更する方法

povo2.0

eSIMとSIMカードの両方を使える、デュアルSIMのiPhone 12 miniを使っている乃木介@twitterです。

つい最近まで、povo2.0と楽天モバイルを併用して使っていました。

ところが、この3月で楽天モバイルの1年間通信量無料キャンペーン期間が終わりまして。

その後釜として、安くて魅力的なIIJmioギガプランのeSIMプランを契約しようかと。

そのためには、今使っているpovo2.0のeSIMをSIMカードへ変更する必要があります。iPhone 12 miniで使えるeSIMは1つだけなので。

というわけでその変更手続きをしてみました。結構カンタンです。

変更申込みはオンラインででき、早ければ翌日にSIMカードが届きます。

本記事では、その方法を書いています。

必要なもの(事前準備)

povo2.0のアプリ

スマホにインストール、ログインしておきます。

本人確認書類

以下のどれかが必要です。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード(個人番号カード)
  • 在留カード

パスポートや保険証は不可なので注意。

Wi-Fi環境

OSアップデートなどで使います。

SIMカード変更依頼の流れ

  • アプリでSIMカード変更依頼
  • 本人確認
  • SIMカードの配送先を設定する
  • SIMカード到着
  • SIMカードを有効化する
  • SIMカードをスマホに挿れる
  • アプリでSIMカード変更依頼

    アプリを開き、左上の人マークをタップ。プロフィール内の『契約管理』を開き、ページ下部の『SIMの再発行・交換』をタップします。

    SIMカードを選択して、他のフィールドを入力して次へ進みます。

  • 本人確認

    次に本人確認をします。本人確認書類と自分自身をスマホで写真撮影します。

    本人確認後はまたアプリ画面に戻り、『次へ進む』を再びタップします。(説明文がさっきと同じなので、僕は本人確認が正しく処理されなかったと勘違いしました。紛らわしいのでご注意を。)

  • SIMカードの配送先を設定する

    本人確認が取れるとメールが来ます(すぐ来ました)。次にSIMカードの配送先をアプリで設定します。

    アプリのプロフィール内の『契約管理』の『SIM配送先の登録』をタップし、配送先住所を設定します。

    設定が完了するとメールが来ます。配送業者はヤマトで最短で翌日に届くそうです。

  • SIMカード到着

    翌日にヤマト宅急便コンパクトで届きました。手渡しです。

    正方形の封筒にSIMカードとSIMピン、ペーパー類が入っていました。

  • SIMカードを有効化する

    アプリの『契約管理』を開き、ページ上部にある『povo2.0への回線切り替え/SIMの有効化』をタップします。届いたSIMカード裏面にあるバーコードを、スマホでスキャンするとSIMの有効化ができます。

    SIMカードの有効化は9時30分〜20時にします。20時以降にした場合は翌9時30分以降に順次有効になります。

    有効化すると、今まで使っていたeSIMは無効になります。

    なので作業時間をきちんと取って、この後のSIMカードをスマホに挿す作業も続けてやったほうがよいです。

    SIMが有効化されるとメールがきます。

  • SIMカードをスマホに挿れる

    スマホの電源をOFFにします。

    付属のSIMピンでスマホ側面にある穴に差し込んで押すと、トレイが出てきます。

    SIMカードをトレイに載せてスマホに挿します。

    スマホの電源をONにします。

  • 設定する

    SIMカードに同梱されているペーパーに方法が記載されていました。

    iOSの場合
    • 他社のAPN構成プロファイルがインストールされている場合は、そのプロファイルを削除する
    • iOS15以上にアップデートする(2022年4月現在)
    Androidの場合
    • [設定] → [ネットワークとインターネット] → [モバイルネットワーク] → [詳細設定] → [アクセスポイント名]を選択
      ※機種によって異なります
    • メニュー → [新しいAPN]または[+]を選択し以下情報を入力
      名前:povo2.0
      APN:povo.jp
      APNプロトコル:IPv4/IPv6
    • メニュー → [保存]を選択
    • 設定したpovo2.0のAPNを選択

    設定後、Wi-FiをOFFにした状態でネット接続や、111に電話番号発信できればOK。

ちなみにiPhoneでの話ですが、SIMカードを挿した後、アンテナは上下に2つ表示されます。

2つのアンテナのうち、グレーアウトされているのは今まで使っていたeSIMのアンテナ。SIMカードへの切り替えが完了したことで無効になっているんですけど、iPhone上でeSIMが『オン』になっているのでこうなります。

iPhoneで表示されるモバイル通信プランの表示名は、自由に設定できます。

無効になったeSIMのアンテナを非表示にするには、設定アプリの[モバイル通信]を開き、モバイル通信プランの欄にあるeSIMをタップし、『モバイル通信プランを削除』をタップすればOK。

eSIMのモバイル通信プランを削除すると、アンテナが1つだけになります。

【まとめ】すんなり行けば、申込み翌日から使い始められる

申し込む時間帯や地域にもよりますが、早ければ翌日にSIMカードが届きます。

またSIMカードを有効にするまでeSIMは使える状態なので、モバイル通信が使えない時間をほぼゼロにできます。

タイトルとURLをコピーしました