当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【立地良し】30分200円。コインスペースなんばマルイ店を使ってみた【Wi-Fi激遅】

ライフハック

なんばにほぼ毎日いく乃木介@twitterです。

コロナの影響もあってコワーキングスペースが増えています。

コワーキングスペースを提供するコインスペースの大阪1店舗目がなんばマルイの中にできたので試しに行ってみました。

会員登録なしで使えて、駅前で立地は最高です。

コインスペースって?

コインスペースはコインスペース株式会社が提供しているコワーキングスペースです。

会員登録が不要で利用した時間分だけの料金で利用できます。(月額プランのみの店舗もあります)

2021年10月現在、全国に28店舗。東京、神奈川、千葉、埼玉、静岡、大阪、滋賀にあります。

WeWorkなどのイケイケなオシャレ系ではなく、ネットカフェのようなシンプルさのあるコワーキングスペースです。

コインスペースなんばマルイ店

アクセス

なんばマルイの2階にあります。

大阪府大阪市中央区難波3-8-9 なんばマルイ2階

営業時間

11:00〜20:00。休業日は施設に準ずる。

料金

30分200円。最大料金は1,500円。

サービス

Source: コインスペース

座席

座席数は22席。すべて仕切られています。

店頭に使い方の説明が掲示されています。

店頭には他に支払い用の発券機や、

無料レンタルできるUSBコンセントや充電ケーブル、消毒液などがあります。

1座席のデスクは横100cm、奥行き60cm。

MacBook Airを置くとこんな感じ。狭い感じはなく十分。

壁はかなり高さがあります。

壁面にはコンセント。

ライトもありました。

足元はさっぱり。

座った席は電話やWeb会議が可能でした。

座席の空き状態はWebページで確認できます。

使い方

マルイなんば店の場合です。

使う時

最初に好きな座席に行きます。

そして座席に貼ってあるQRコードをスマホで読み込みます。

アカウントを作るとWebから事前予約もできます。

ブラウザでチェックイン画面が表示されます。

使いたい座席が選択されていることを確認してチェックインします。

今回はゲストとして利用しました。

チェックインが完了すると、Wi-FiのSSIDとパスワードが表示されます。

またSMSも届きます。

帰る時

帰る際は、スマホのチェックイン完了ページの下にあるボタンからチェックアウトします。

ページを閉じてしまった場合は、座席のQRコードを再度読み込むか、SMSのURLにアクセスすればOK。

支払金額と支払方法を確認して進みます。

支払方法は、現金かPayPayのどちらかを選択できます。

今回は現金を選択しました。(アカウントを作るとクレジットカードも使えるみたいです)

現金は店頭にある券売機に支払います。

お金を入れて支払金額のボタンを押すと、精算コードが記載された領収書が出てきます。

領収書に記載されている精算コードを入力して、支払完了です。後は帰るだけ。

良いところ

マルイなんば店の場合です。

立地が良い

場所は南海なんば駅前のマルイの2階。

Osaka Metro御堂筋線の改札からも近く、アクセスしやすいです。

行っていきなり使える

事前の会員登録や予約をせずに、いきなり行って空いている席を使えます。

Web会議ができる

なんばマルイ店ではカフェでは難しいWeb会議や電話がOKです。

出先でWeb会議が入った時に便利そうです。

料金が最大で1,500円

30分200円で1回あたりの最大料金が1,500円。

なので、料金が青天井で増えることがないです。

スマホ充電スポットとして使える

外出中にスマホの充電が切れそうな時に飛び込んで200円で30分充電する、という使い方もできます。

充電ケーブルを借りられるので手ぶらでOK。

適度にざわついている

マルイのフロア内にあるため、適度にざわざわしています。

シーンとしていないので気が楽です。

微妙な所

マルイなんば店の場合です。

Wi-Fiが激遅

Wi-Fiが遅すぎて使い物になりません。

コインスペースのWebページを開くのに、10秒くらいかかりました。

客は僕を含めて5人なので混んでいたわけでもないです。

ここでPCなどで作業する時はモバイルルーターがないとキツイです。

発券機が客の動きと合っていない

現金で支払う時に使う発券機が微妙です。

200円を支払うために1,000円札を入れて、200円のボタンを押すと領収書が出てきましたが、お釣りは出てきませんでした。

で、反射的に「あれ?」と思ってもう一度200円のボタンを押しそうになりました。

つまり、無駄にもう200円を支払いそうになりました。

あの券売機は「ラーメンにチャーシュー丼を付けよう」みたいに、1回の入金でいくつかの物を買う事のあるラーメン店などならいいですけど、コインスペースでは支払金額のボタンを1回しか押さないので客の動きに全く合っていないです。

ボタンを押したら、自動的にお釣りが出るようにすべき。

【まとめ】カフェが混むエリアにあると便利

駅前の立地で、Web会議がOKなのが良い点ですね。

また作業用に使うとして、コインスペースに飲み物を持ち込むならカフェを使う場合とあまり変わらない気がしますが、渋谷や新宿、銀座などカフェが混雑するエリアだと選択肢が増えて良いかもです。

あと、買い物の休憩や自習などにも。

そしてたまに使ってPC作業をするなら、基本0円で契約できる楽天モバイルのモバイルWi-Fiやpovo2.0でデータトッピングしてテザリングして使うのが合ってそうです。

QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です

タイトルとURLをコピーしました