ホテル宿泊が好きな乃木介@twitterです。
大阪駅(梅田駅)の徒歩圏内にキレイなホテルがあります。
デザインもホテル内の利便性も洗練されており駅チカ。それでいて比較的良心的な価格で宿泊できます。
観光はもちろん、ワークスペースもあるのでビジネスにも便利なホテル。
いつものごとく宿泊してみました。住居と同じ都道府県内のホテルに泊まるってなんか楽しいです。
本記事では、エルシエント大阪の宿泊記(レポート)を書いています。
ホテル エルシエント大阪の場所
最寄りはたくさんあります。JRなら大阪駅か北新地駅、大阪メトロなら東梅田駅か梅田駅か淀屋橋駅。
ホテル エルシエント大阪
〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎1-2-7
- JR北新地駅 徒歩約5分
- 大阪メトロ東梅田駅 徒歩約7分
- JR大阪駅 徒歩約12分
- 大阪メトロ淀屋橋駅 徒歩約12分
写真で見るホテル エルシエント大阪
外観
曽根崎通り沿いにあります。

左側にホテル入口、右側に朝食会場でもあるレストランの入口があります。

このロゴが目印。

部屋(スタンダードツイン)
広さは一般的なシティホテルって感じ。




部屋の右奥にある棚。ケトルなどがあります。

お茶とコーヒー。

ティーバッグ入れ。

USB端子、LAN端子、コンセント。LANケーブルはフロントで借りれます。

19時前にWi-Fiの速度を測ると20Mbpsでした。YouTubeが推奨する、4K動画を見るために必要なピッタリの速度。

その上の棚には水、グラス、コップ。

下に冷蔵庫。

横にはソファとサイドテーブル。

ベッド脇に金庫。

2つのベッドの間の壁に電気のスイッチとコンセント。

他にそれぞれのベッドの枕元にUSB端子。

テレビの初期表示はホテルの案内画面。

これが良く出来てて、朝食会場と大浴場の混雑状況を確認できます。


テレビ下の棚に充電ケーブル。複数の機種に対応。


テレビ側に空気清浄機。

ベッドにナイトウェア。

バスルーム前に姿見、ハンガー、スリッパ、消臭スプレー、靴べら。

スリッパはウォッシャブル。ディスポーザブルではないので持ち帰ったらダメ。

入口ドア前に荷物を置ける小さなスペースがあります。小さい部屋ながらよく考えられてます。


ドアに貼るサインは4種類ありました。

バス・トイレは一緒。

部屋に元々あったアメニティはボディタオル、歯ブラシ、ひげ剃り、クシ。

歯ブラシの毛は固め。

ひげそりは三枚羽。

なお1Fエレベーター前にアメニティバイキングがあります。化粧水、乳液、洗顔料、クレンジング、綿棒、ヘアゴム、シャワーキャップ、ヘアワックス、シェービングクリームがあります。

コップ。

ハンドソープ。

バスタブ。



シャンプー、コンディショナー、ボディソープ。

ドライヤー。

客室フロア
各客室フロアのエレベーターホールに電子レンジがあります。


アイロン、アイロン台、ズボンプレッサーもありました。



大浴場
2Fに大浴場があります。

カードキーをかざすと入れます。女湯は暗証番号を入力しないと入れないセキュリティ。

男湯の入口前にはコーヒー牛乳のある自販機がありました。

大浴場にはサウナもありました。女湯にはミストサウナもあるそうです。
タオルは部屋から持っていきます。化粧水やひげ剃りなどのアメニティは置いてありました。
桶が変わったデザインだったり、男湯の化粧水がPaul Stuartだったりとオシャレでした。
ジム
2Fにはジムもあります。

ランニングマシンとバイク。

コロナの現在は、最大2名以下の利用に制限しています。

レストラン&バー エント
1Fのフロント前にレストランがあります。

朝食は洋食と和食。


また11時〜17時まではワークスペースとして利用できます。フリーのスナックやドリンクがあるそうです。
通常 | 宿泊時 | |
一般 | 3,000円 | 500円 |
エルメンバーズクラブ会員 | 1,000円 | 無料 |


良かったこと
大浴場がある
梅田駅周辺で大浴場があるホテルはありがたい。キレイですし、アメニティも豊富。
色んな種類のシャンプーが置いてあるシャンプーバーもあったりします。
梅田駅から歩ける
徒歩12分とはいえ、梅田駅から歩ける距離でこの値段で宿泊できるのはお手頃価格。
繁華街が近い
飲食店が立ち並ぶお初天神通りが近いです。
また、ちょっとディープな雰囲気が欲しければ大阪駅前ビルの地下も面白いです。昭和な雰囲気のビル内に色んな飲食店が軒を連ねています。
洗練されてる
部屋のテレビで朝食会場や大浴場の混雑状況を確認できたり、小さい部屋ながら荷物置き場があったりと、利便性や導線がよく考えられてます。
安い
大阪中心街の大阪駅の徒歩圏内でキレイなホテルですけど、かなり良心的なお値段。
【まとめ】観光で大阪に来る若い方にオススメ
梅田駅と繁華街に近い立地で洗練されたデザインのホテルでありながら、良心的な価格で宿泊できます。
またワークスペースもあるので、出張者やノマドワーカーにも便利です。宿泊時は休止中でしたが、靴磨きサービスもあるそうです。