当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【有線LANの勝利】有線LANと無線LANの速度を比べてみた

ライフハック

僕の自宅のメインマシンはMac mini (M1, 2020)です。

ネット接続は無線LANではなく有線LAN。

無線LANの時と比べると明らかにネット接続が快適です。

ですが、数値で比較したことはありませんでした。

というわけで有線LANと無線LANの速度を実際に測って、どれくらい違うものなのか比べてみました。

環境

速度測定はFast.comを使いました。測定したのは平日の20時半ごろ。場所は大阪市内です。

回線

回線はIIJmioひかりのマンションタイプ。使い始めてもう5年。

IPoEオプションも申し込んでIPv6で繋いでいます。

ルーター

ルーターはBUFFALOのWXR-1900DHP2。

IPv6に対応しており、無線LANは2.4GHzと5GHzの両方を使えます。

LANケーブル

LANケーブルはBUFFALOのツメの折れないLANケーブル。

カテゴリは6a、長さは5mです。

なおモデムとルーターを繋ぐLANケーブルも、同じケーブルです。

端末

AppleのMac mini (M1, 2020)を使いました。

ルーターとの距離は2mくらいで遮る壁はありません。

速度測定

無線LAN 2.4GHzの場合

ダウンロード:96Mbps

アップロード:77Mbps

無線LAN 5GHzの場合

ダウンロード:160Mbps

アップロード:380Mbps

有線LANの場合

ダウンロード:420Mbps

アップロード:430Mbps

結果のまとめ

やっぱり有線は速かった。2.4GHzの約4.3倍、5GHzの約2.6倍の速度が出ました。

無線 (2.4GHz)無線 (5GHz)有線
ダウンロード96Mbps160Mbps420Mbps
アップロード77Mbps380Mbps430Mbps

有線LANで感じる効果

Webページの表示速度が速い

無線LANの5GHzでも十分な速度は出ていますが、有線LANのスピードに慣れるとストレスを感じるようになります。

少々画像の多いWebページでもサクッと表示してくれるのでマウス操作のスピードも捗ります。

動画再生時の画質が下がりにくい

僕はYouTubeをよく見ます。

有線LAN接続だと、ほぼ100%と言っていいくらい4K画質で自動再生されます(HD画質までの動画なら、もちろんHD画質)。

無線LANだと、たまに画質が480pに落ちたり、ひどいと360pになることもあります。不安定さが増します。

【まとめ】繋げられるなら、絶対に有線LANがオススメ

有線LANのアレなところは、とりまわし。

有線なのでデスクトップPCなど、場所が固定されている端末以外に使うのは現実的ではありません。

逆を言えばノートでもデスクトップでも、デスクに座ってPCをカタカタする時は有線LANが快適なわけです。

LANポートのないPCでも、変換アダプターを使えばUSB端子にLANケーブルを繋げられます。

タイトルとURLをコピーしました