当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【自転車盗難】被害届の出し方と、出したほうがいい理由【鍵は2つ以上に】(1年後に発見)

ライフハック

毎日チャリンコに乗る乃木介@twitterです。

自宅マンションの駐輪所に置いていた自転車が盗られました。治安の良いエリアなのにショック。

最寄りの交番に行って被害届を出してきました。

とても親切に対応してくださり、30分くらいで終わりました。そして1年後に見つかりました。

本記事では、被害届の出し方と必要だったものを書いています。

被害届は出したほうがいい理由

返ってくる可能性がある

被害届を出すと盗られた自転車の情報が警察内で共有されるので、返ってくる可能性があります。

実際僕は1年後に戻ってきました。

保険金を受け取れる

盗難保険に入っていれば、被害届の受理番号で保険金を受け取れます。

不法投棄された場合の責任を回避する

「返ってこなくてもいい」「保険入ってないし」という方でも、被害届は出しておくべきと思います。

盗られた自転車が犯罪に使われたり、不法投棄されても責任を負わなくていいように、です。

僕の場合では1年後に見つかりました。

被害届を出していたので何もありませんでしたが、出していなければ何らかの責任を負ったのかも。

被害届を出せる場所

被害届は警察署や交番で出せるそうです。僕は最寄りの交番に行きました。最寄りでなくてもOKだそうです。

「自転車が盗まれたので、盗難届を出したいんですが」と言うと対応してくれます。

ちなみに盗難届ではなく、被害届だそうです。

被害届に必要な物

自転車防犯登録カード

自転車防犯登録カードは、自転車購入時に防犯登録をして貰える用紙です。

防犯登録番号や車体番号が記載されています。

防犯登録カードを紛失してしまった時は、購入店に問い合わせするとわかるかもしれないそうです。

また無くても被害届は出せるそうですが、盗難車の特定が難しくなるのであったほうがいいと思います。

印鑑

被害届の控えを受け取る際に必要です。気にならなければ拇印でもOKです。

あると便利だと思ったもの

自転車の写真

被害届を出す時にどんな自転車かを聞かれます。

口頭で説明できる内容ですが、写真があると警察官の方もイメージがしやすくスムーズになると思います。

なお車体について聞かれる内容は以下です。これらがわかる写真があると便利だと思いました。時間がある時に撮影しておくと良いですね。

  • 車種(スポーツ車、軽快車、電動アシスト車など)
  • 車体の色
  • カゴの位置(前・後)
  • カゴの色
  • 鍵の種類
  • 変速ギアの有無
  • 変速ギアの段数

僕は自転車の写真を撮っていなかったので取説を持っていきました。車体の説明に役立ちました。

盗られた現場の写真

盗られた現場の写真があると便利だと思いました。

僕は小さなマンションの駐輪場だったので説明は簡単でした。

が、公共の大きな駐輪場や路上で盗難されたら住所を特定しにくいので、口頭だけで説明するのはちょっとしんどそうです。

僕が交番でヒヤリングされている隣で、同じく自転車盗難に遭った方が被害届を出されていました。

状況を警察官の方に説明されていましたが、大きな駐輪場で盗難にあったらしく、具体的な駐輪場所を説明するのに苦労されていました。

自転車購入時のレシートや領収書

警察官の方にヒヤリングされる事項に購入金額があります。

僕は記憶が定かじゃなかったので「覚えてないんですけど、○○○○○円くらいだったと思います」とお伝えしました。

被害届を出す時にヒヤリングされる情報

まず自転車防犯登録カードを警察官の方にお見せしました。

そして以下の内容をヒヤリングされました。

  • 自身について(氏名、住所、生年月日、年齢、連絡先、職業)
  • 最後に自転車を見た日時
  • 自転車が盗まれていることに気付いた日時
  • 自転車が盗まれた場所
  • 車種(スポーツ車、軽快車、電動アシスト車など)
  • 車体の色
  • カゴの位置(前・後)
  • カゴの色
  • 鍵の種類
  • 変速ギアの有無
  • 変速ギアの段数
  • 鍵をかけていたかどうか
  • 鍵の種類
  • 自転車の購入金額
  • 自転車の時価(今の状態で友人に売るとしたらいくら?)

被害届の受理と受理番号

最後に被害届にハンコをついたら被害届が受理され、完了です。

受理されると小さな紙をもらいます。受理番号が欲しい時の問い合わせ先も書かれています。受理番号は電話で聞けるそうです。

朱肉で汚してしまった

鍵が原因だったかも

僕が使っていたのはボタン式リング錠。後輪につける鍵で、10個のボタンうちの4つを押して開錠する鍵です。

キーレスなので便利でよかったのですが、かなり脆弱性があるようです。知ってる人なら道具不要で1分もあれば開いてしまいます。

そういえば自転車を買う時、自転車屋の方に「ワイヤーロックを併せて使うのが良いですよ」と言われた記憶が。「治安がいいので大丈夫だろう」と油断していた。。。

次の自転車は鍵を2つ併用することにします。

1年後に見つかった

2021年12月31日の早朝に警察署から「自転車が見つかりました」と電話がありました。師走のお忙しい時に頭が下がります。

警官の方に自宅まで持ってきていただきまして、書類にサインして受け取り。ちょっと錆びてパンクしていたものの直せば使える状態でした。

見つかった場所を聞くと、近くのコンビニにずっと置きっぱなしだったそうです。灯台下暗し。

【まとめ】鍵は2つ。盗られたら被害届。

「盗難の備えと意識が弱かったなぁ」と反省しました。治安の良い地域だから大丈夫と思っていたら油断してました。

被害届は簡単ですが、防犯登録カードや写真、必要な情報があるともっと簡単にできます。

僕みたいにならないよう日頃からの備えをオススメします(泣

タイトルとURLをコピーしました