当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

iPad Proの「これいる?」感を生む5つの点。iPad AirかiPadでいいんじゃね?

iPad
Photo by Daniel Romero on Unsplash

iPad Air (第4世代)を使っている乃木介@twitterです。

iPadって『何かしたい事があって「それをするにはiPadじゃないと!」がない状態で買うと、高確率で後悔するガジェット』の典型だと思います。

それくらい『iPadじゃないとできないこと』って少ないと思います。(無いんじゃないですよ。ちゃんとありますよ。)

その中で「iPad Proじゃなきゃできない」ことは、さらに少なくなります。

本記事では、一般ユーザーの僕が感じるiPad Proの「これいる?」感の正体を洗い出してみました。

「色んなレビューでiPad Proが良いって見たから、買おうかな」って思ってる人のご参考になれば。

各iPadの簡単な比較

主要スペック項目だけ列挙しました。さすがProというだけあって価格が飛び抜けてます。

ディスプレイCPUカメラApple Pencil価格
12.9インチiPad Pro
(第5世代)
12.9インチM112MP広角
10MP超広角
第2世代129,800円〜
11インチiPad Pro
(第3世代)
11インチM112MP広角
10MP超広角
第2世代94,800円〜
iPad Air (第5世代)10.9インチM112MP広角第2世代74,800円〜
iPad (第9世代)10.2インチA138MP広角第1世代39,800円〜
iPad mini (第6世代)8.3インチA1512MP広角第2世代59,800円〜
2022年6月現在

「これいる?」感を生んでいるもの

以下に色々挙げましたけど、正直、問題は価格なんですよね。

これらを10万円以上も出して欲しいかどうか。

おそらく僕のような一般ユーザーからすると、「あったら嬉しいけど、10万円出してまではいらない」と感じるもの。

たぶん遅かれ早かれ、他のiPadにも搭載されていくと思うし。

M1チップ

Source: Apple

2022年6月現在、iPadには以下4つがあります。大雑把に言って基本的にできることはどれも一緒。

  • iPad Pro
  • iPad Air
  • iPad
  • iPad mini

読書も動画視聴も、どのiPadでもできます。4K動画編集も。

iPad ProとiPad Airには、M1チップが搭載されています。

M1は、Appleが独自開発したチップです。MacやiPadなどの頭脳にあたるパーツです。

M1チップは従来のチップに比べて、処理能力が格段にUPし、発熱も激減してます。

僕が使っているMac miniにもM1チップが搭載されており、とても快適です。

M1チップはとてもありがたいんですけどiPadでそんな高負荷の処理ってしないんですよね。

僕のiPadの使い方は、勉強や読書でPDFファイルを開くかYouTubeやNetflix見るくらい。

この使い方だと熱も大して出ません。10万円でこれはいらないかな。

買うとしてもiPad Air (第5世代)かな。

一方で、クリエイターなら動画編集とか写真編集などで高スペックが必要なので、Proも検討対象になると思います。

LiDARスキャナ

Source: Apple

iPad ProにはLiDARスキャナがついてます。iPhone 13 Proにも搭載されているセンサーです。

これがあると、ARアプリをスムーズに使えたり、ポートレートモードの制度が上がったり、暗い場所での撮影に強くなったり、といった効果があります。

、、、これ、いります?

いや、あると嬉しいんですよ。

でも写真の質を上げたいなら、iPadじゃなくてiPhoneをProシリーズにするし、AR使わないし。

リフレッシュレート120Hz

iPad Proのリフレッシュレートは120Hzで他のiPadは60Hz。

リフレッシュレートが高いと、Apple Pencilで描いた時の遅延が小さくなります。

下の動画はリフレッシュレートが60Hzと120Hzの描画速度を比較したものです。

旧モデルのiPad Proを使っていますが、違いが分かると思います。

僕が使っているiPad Air (第4世代)は60Hz。勉強で文字を書く位は問題なしです。

Center Stage(センターフレーム)

Center StageはFaceTimeでビデオ通話をしている時に、動く話者を追尾する機能です。

面白い機能ですけど、10万円を出してまで(略

Liquid Retina XDRディスプレイ(12.9インチiPad Proのみ)

12.9インチiPad Proのディスプレイは、Liquid Retina XDRディスプレイ。

Appleによると、、、

iPad Pro の Liquid Retina XDR ディスプレイは、Apple が驚異的な高水準を掲げて開発し、その水準を見事クリアしています。Extreme Dynamic Range を実現するため、コントラストも明るさも高く、ProMotion や True Tone といったディスプレイテクノロジのおかげで映像がより滑らかに、自然に映し出されます。反射率がきわめて低いので、周囲が明るい状況でも気にならず、コンテンツに集中していられます。広色域対応で、豊かな色彩を鮮やかに再現できます。Liquid Retina XDR ディスプレイは工場で一台一台丁寧に補正されています。さらに iPadOS にはカラーマネジメント機能が組み込まれているので、最適な視覚体験が叶います。

Apple – iPad Proの Liquid Retina XDR ディスプレイについて

とのこと。

実物を見てみると確かにキレイです。コントラストがはっきりして、プロのカメラマンやフィルムメーカーが画像編集する時はとても良さげです。

ただ、日常で動画を見る分には、普通のディスプレイで十分です。

【まとめ】新しい利用シーンの創出ができていない感じがする

iPad Proは特にハードウェアのスペックが凄いんですけど、それを活かす場面が弱いです。

Macに引けをとらないスペックの割に、使いにくいし高いんですよね。

iPadってそもそもファイル管理しにくいし、Apple Pencil使うなら安いモデルのiPad Airでいいし。

外付けキーボードを買って追加するなら、最初からMacBook Air買うし。

どんなにハイスペックでも、もっと新しい生活スタイルや利用シーンの提案をしないとiPhoneみたいに「どうだ!凄いスペックだろう!」しか売り文句がなくなりますよ、Appleさん。

タイトルとURLをコピーしました