当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【ネスプレッソ】オシャレに壁掛け。600円で自作できるコーヒーカプセル収納ホルダー

浮かせる収納

ネスプレッソのラティシマ・タッチ プラスを買って以来、家で美味しいコーヒーを手軽に安く飲めるようになりました。

カプセルを収納するためのホルダーを買おうかといろいろ探しました。

が、欲しいものがなかなかなく、また結構なお値段なので自作することにしました。

僕は冷蔵庫にマグネットテープで貼り付けて使っています。

マグネットテープの代わりに両面テープを使って、壁に貼り付けることもできますし、ボードを別途用意してそれに貼り付けて使ったりもできます。

この記事では、必要な材料と費用、手順、効果を書いています。

材料・道具

以下が実際に使った物です。

ジョイナー

カプセルを挟んで保持するレールのようなものです。

僕は『JL-3982 エンビジョイナー』という1820mmのジョイナーを3本買いました。40cmごとに切って使うと、11レーンできます。

Amazonでは取り扱っていないようです。

なかなかの長さです。

左右非対称の溝があり、工の字になっています。この溝にカプセルの縁を入れて保持します。

メジャー

ジョイナーを切る時に長さを測るために使います。

ニッパー

ジョイナーを切るために使います。

マグネットテープ

切ったジョイナーを冷蔵庫に貼り付けるためのマグネットテープです。ジョイナーの幅が12mmなので10mmのものを使いました。100均でも買えます。

ハサミ

マグネットテープを切るために使います。

費用

メジャー、ニッパー、ハサミは持っていたので600円くらいで済みました。

全部買ったとしても3,000円あればお釣りがきます。

作り方

ジョイナーを切る

ニッパーを使ってジョイナーを好きな長さに切ります。

10個並べられるように40cmに切りました。

ジョイナーにマグネットテープを貼る

マグネットテープを切り、ジョイナーの裏側にマグネットテープを貼ります。

僕は最初、ジョイナーの両端だけに貼ってましたが、剥がれやすくて知らない間に落ちたりしました。

なのでマグネットテープは貼る箇所は、写真以上に増やすことをオススメします。

ジョイナーを貼り付ける

ジョイナーを冷蔵庫に貼り付けてカプセルを入れて完成です。

合計で11種類のカプセルを最大10個ずつ収納できます。

各カプセルの名前がわかるようにカプセルの箱にあるマーク部分を切り取って挟んでいます。

縦にもできる

ジョイナーを貼り替えてレーンを縦にすることもできます。

一番下にジョイナーを1本横に貼り付けてストッパーにしています。

カプセルを支えるジョイナーになるので、マグネットテープは多めに貼ったほうが安心です。

マークにもマグネットテープを貼っています。

うん、縦のほうが使いやすいかも。

効果

4つの効果を感じています。

  • カプセルごとの在庫がひと目でわかるようになった
  • 自分の好みが見える化する
  • カプセルの種類が増えてもレーン増がカンタン
  • スペースが空く

カプセルごとの在庫がひと目でわかるようになった

今まではカプセルは買った時の箱に入れたままだったので、「どれがあと何個残っているか」がとてもわかりにくかったです。

今はパッと冷蔵庫の方を見れば一目瞭然。

自分の好みが見える化する

よく飲むカプセルは当然減りも早いので、自分の好みがよくわかります。僕はニカラグアばっかり飲んでますね(笑

全然飲んでいないカプセルの使い道も考えなくては。。。

カプセルの種類が増えてもレーン増がカンタン

市販のカプセルホルダーは収納するカプセルの種類の増減が難しいですが、ストックしておきたいカプセルの種類が増えた場合は、レーンを追加して対応できます。

変化に対応しやすいので、好みが変わったり限定カプセルがでても安心です。

スペースが空く

壁に収納するので、カプセルの置き場所を確保する必要がなくなります。

日本の狭い住まいでは、やはりマグネットは大活躍しますね。

【まとめ】オシャレなカプセルは飾らなきゃ損

ネスプレッソのコーヒーカプセルはカラフルで、それだけでオシャレなインテリアになりえます。

見える化を意識した収納をするだけでネスプレッソの使い勝手も部屋のオシャレ感もUPします。

自作する手間は発生しますが、安く済ませられ、変化に対応しやすい収納ができるのでオススメです。

タイトルとURLをコピーしました