僕は2020年12月にMac miniを購入した乃木介@Xです。M1チップ搭載でとても快適。
待ちに待った新しいMac miniということで、嬉しさと勢いでAppleCare+ for Macも購入しました。
Mac miniのAppleCare+ for Macは10,800円(2020年当時)と、他のAppleCare+と比べるとそこまで高くありません。
Mac miniは末永く使うつもりなので不満はないのですが、「なくても大丈夫だったのかも」と感じることもあります。
本記事ではその理由をまとめてみました。
Macの保証には2種類ある
Macには2種類の保証があります。基本保証とAppleCare+ for Macの2つです。
Macを購入するとこの基本保証が自動的につきます。
製品購入後1年間のハードウェア製品限定保証と90日間の無償テクニカルサポートがついています
Apple – AppleCare製品
なのでMacは購入してから1年間は保証対象になります。
AppleCare+ for Macって?
基本保証を強化するようなもの
AppleCare+ for Macは有償の保証プログラムで、Macの基本保証を強化するようなものです。
加入すると以下の効果があります。
ハードウェア保証期間を1年間から3年間に延長できる
AppleCare+ for Macに加入するとハードウェア保証が3年間になります。
過失による故障修理時の自己負担額が安くなる
Macを落としたりして破損した時、基本保証期間内でも修理費用の全額負担が必要です。
しかしAppleCare+ for Macに加入していると、自己負担額が減ります。
画面または外部筐体の損傷:12,900円
そのほかの損傷:37,100円
※1年間に2回まで
ソフトウェア保証期間を90日から3年間に延長できる
基本保証では、90日のソフトウェアサポートを3年間にできます。
また次に挙げるように、サポート内容も変わります。
ソフトウェアサポート内容に、基本的な操作内容サポートも加わる
基本保証の90日間のソフトウェアサポートは、テクニカルサポートと呼ばれる以下の内容です。
ソフトウェアのインストール、起動、復元 (データの復元を除く) に関するサポートを電話で受けられます。
Apple – 無償サポート
AppleCare+ for Macを追加すると、まず先述のとおり期間が3年間になります。
そして上記の内容に加えて操作方法のサポートも加わります。
macOSとiCloudの基本操作
写真、iMovie、GarageBand、Pages、Numbers、KeynoteなどのApple純正アプリと、Final Cut Pro、Logic Proなどのプロ向けアプリの基本的な操作方法
プリンタとワイヤレスネットワークへの接続
Apple – AppleCare製品
金額はMacの種類ごとに異なる
AppleCare+ for Macの金額は、Macの種類ごとに異なります。僕が買ったMac miniだと10,800円です。
MacBook Air | 23,800円 |
13インチMacBook Pro | 25,800円 |
16インチMacBook Pro | 35,800円 |
iMac | 20,800円 |
iMac Pro | 20,800円 |
Mac Pro | 32,800円 |
Mac mini | 10,800円 |
購入できるのは、Mac購入日から30日以内
AppleCare+ for Macを購入できるのは、Macの購入時から30日以内です。
ですので「1年間は基本保証で頑張って、切れる直前に購入して延長したらいいや」ということはできません。
Mac miniにAppleCare+はなくても大丈夫だったかも、と思った理由
M1チップ搭載のMac miniは、従来のMacや他のMacに比べて故障するリスクが低いかも、と感じています。
落下による破損の可能性が非常に低そうだから
MacBook AirやiPhoneなど持ち歩ける端末は、それだけ落として破損させてしまう可能性があります。
カフェのテーブルに置いたiPhoneを落としたり、MacBook Airの入ったカバンをぶつけたり、電源ケーブルを引っ掛けて落としたり。
しかしMac miniはデスクに据え置きして使う端末。
僕はMac miniをデスク下にネジで固定しているので、持ち歩くことはもちろん、デスクから落とすこともありません。
このようにMacBook Airなどと比較すると、落として破損させる可能性がかなり低いです。
ディスプレイがないから
個人的な経験ですが、「Macのディスプレイが映らなくなった」といった故障を何度か目の当たりにしたことがあります。
なので、「ディスプレイは故障が起こるパーツ」という個人的なイメージがあります。
iMacやMacBook Airのように、ディスプレイが一体化しているMacであれば、このディスプレイの故障というのがありえます。
実際、僕が見た故障はiMacのディスプレイ不具合が多かったです。
しかしMac miniにはディスプレイがありません。自分の好きなモニターを接続して使います。
そのため、モニターが故障したとしてもそれはMac miniとは関係がありません。AppleCare+ for Macに入っていたとしても、意味がないです。
バッテリーがないから
バッテリーが膨張して交換ってちょくちょく聞きます。バッテリーって消耗品のイメージがあります。
MacBook AirやiPad、iPhoneはバッテリーがあります。が、Mac miniにはバッテリーがないのでバッテリーの劣化や膨張が起こりえません。
熱による故障の確率が低そうだから
電子部品は熱に弱いそうです。発熱量が大きければ、それだけ故障の確率も上がると思います。なので、どのPCメーカーも排熱に苦慮しているんだと思います。
僕が買ったMac miniのチップはAppleが独自開発したM1チップ。
従来のCPUと比べて、発熱量が非常に少ないです。4K動画の編集をしてもファンが音を立てて回ることがないくらい。
このようにM1チップ以降のMac miniは発熱がびっくりするくらい少ないので、発熱によって故障する確率も低いと思っています。
AppleCare+に加入したほうがよいと思う、個人的な判断ポイント
Mac miniに関しては「いらないかも」と感じていますけど、製品によると思います。
以下のような場合の製品は、加入したほうが良いと思います。
持ち歩く頻度が多い場合
対象製品がMacBook Air、MacBook Pro、iPhone、iPadなどで、かつ持ち歩くことが多くなるのであれば、それだけ落としたりぶつけたりする可能性が高くなります。
こういう場合であれば、僕はAppleCare+に入ります。事実、今使っているiPhoneもAppleCare+に入ってます。
少し前にiPad miniを使っていた頃、AppleCare+に2回も助けられたことがあります。
外出先で落としてディスプレイを割ってしまいまして。しかも2回。入っててよかったとマジで思いました。
あ、かなり少数かと思いますが、Mac miniでも持ち歩く人なら検討することになると思います。
ディスプレイがある製品
僕がiPad miniを落としてディスプレイを割ったように、衝撃を受けた時に破損しやすいのがディスプレイ。
2021年2月現在、ディスプレイがないAppleの端末はMac mini、Mac Pro、Apple TV、AirPods、HomePodあたり。
まぁ「ディスプレイがない製品なら入らなくてもよい」というわけではないですが。
バッテリーがある製品
バッテリーは消耗品のイメージがあります。膨張したり、充電できなくなったり。
MacBook Air、MacBook Pro、iPhone、iPadなど、持ち歩きも想定している端末はバッテリーがありますね。
長期間使うつもり
1年や2年で新しいモデルに買い換える人であれば、AppleCare+はもったいない感じがします。
逆を言えば「可能な限り、長く使い続けたい」のであればAppleCare+は価値があると思います。保証期間は3年間だけど、僕は実際に助けられました。
以前、MacBook Airを使い始めて3年目のある日、突然うんともすんとも起動しなくなりました。
Apple Storeで診てもらったら、修理費はなんと98,000円。AppleCareのおかげで0円でしたが、AppleCareに加入してなかったらと思うとゾッとします。
【まとめ】M1チップ以降、Mac miniの信頼性が高くなった気が
AppleCare+は安い金額ではありません。
Appleの製品はどれも高いので、「初期費用を少しでも安くしたい」という人もいるでしょうし、逆に「少々金額が高くなっても、大丈夫なようにしておきたい」という人もいるでしょう。
AppleCare+ for Macに「加入して失敗した!」とは思ってません。「10,800円で安心を買えた」という感覚です。
「なくても大丈夫だったかも」とたまに感じるのは、それだけMac miniが故障する確率が他のMacに比べて低い、という安心感からきているのかも。