格安SIMを使っている乃木介@twitterです。
「通話さえできればいい」という理由で、格安スマホを使っている人は多いと思います。
ゲームや動画視聴など、高スペックが求められるアプリを使わなければ、数万円もするスマホを買う必要はないですよね。
が、格安スマホは総じてAndroid。
iOSを使いたいなら型の古いiPhoneを買う手もありますが、中古でもそれなりに高いです。
また安すぎる中古品だと、OSサポートが終わっていたりしますし。
そんな「iOSが使いたいんだ」という人には、格安スマホとiPad mini セルラーモデルの2台持ちが個人的におススメです。実際、僕もそうしていました。
2台持ちしていた理由
理由は2つ。
これらの理由で格安スマホとiPad mini セルラーモデルの2台持ちをしていました。
iPad mini セルラーモデルにはIIJmioのSIMカードを挿して使っていました。
Wi-Fiの無い場所でも、iPad miniを使えるようにするためです。
今なら、楽天モバイルのSIMが良いと思います。基本料金0円ですから。
iOS(現iPadOS)を使いたかった
格安スマホはFREETELのPriori 3を使っていました。当時の購入価格は5,000円くらい。
この安さに加え、iPhone 5くらいの小さなサイズで携帯性は抜群でした。
Priori 3は低スペックとはいえ、通話やLINEなどのチャットアプリを使う分には問題なかったです。
しかし、いかんせんAndroidが肌に合わない。良い悪いではなく。
うまく説明できませんが、それまでiPod Touchを中心に使っていたので、操作性やスワイプした時の感覚などがどうしてもなじめませんでした。
そんなわけでPriori 3を使い始めてすぐに、「あーiOS使いてぇ」となってしまったわけです。
他のアプリも快適に使いたかった
Priori 3は通話やLINEは問題ないのですが、SmartNewsのようなニュースアプリやTwitterなどを快適に使うにはちとしんどかったです。
いや普通に見れるんですけど、「iPod Touchの画面遷移ってすごい快適だったんだなぁ」と感じるようになったわけでして。
あとニュースやSNSで動画コンテンツが埋め込まれていると、再生がカクついたり。
軽いコンテンツだけを読もうとすることに、神経を使っていました。
日常のメイン利用はiPad mini
格安スマホは通話専用にしていました。
電話が鳴るか、こちらから発信する時しか使わないので、日常ではiPad miniばかり使っていました。
具体的には以下のように役割分担していました。
格安スマホでしてたこと
- 電話通話
- LINE通話
iPad miniでしてたこと
- LINEなどのチャットアプリ
- ニュース
- SNS
- メール
- Amazon
- Kindle
- Web会議
- などなど
格安スマホでは通話以外のアプリは使っていなかったのですが、インストールはしていました。
これはバイブレーションがないiPad miniを補完するためで、通知があったら「格安スマホを震わせてiPad miniで見る」という使い方をしていました。
同じアプリをインストールしておけば、iPad miniを忘れた際にも、格安スマホで代わりが効くようにもなりますし。
iPad miniの良さ
実際に使ってみて4つの良さを感じています。
バッテリーがめちゃ持つ
仕事の合間に使う程度であれば、2日は持ちました。
またiPad miniを使う頻度が高くなるということは、格安スマホを使う頻度が減ります。
なので格安スマホのバッテリーも持つようになります。
ディスプレイが程よく大きい
iPadほど大きくなく、iPhoneよりも大きいディスプレイ。
特にニュースアプリを使う時はとても見やすいです。
昔スマホの小さな画面に慣れている状態でiPad miniを使って、そのディスプレイの大きさにちょっとニヤついたのを覚えています。
持ち運べる、程よいサイズ
iPad miniは片手で持てるサイズです。カバンの中で場所もそれほど取りません。
僕はカフェでよく時間を潰すので、iPad miniはちょうどよいガジェットでした。
iPad miniでニュース読んだり本を読んだり。
いつもカバンに入っているので、いつでも時間つぶしができました。
電車の中でカバンから取り出して使うことも、違和感なくできていました。
これがiPadだとちょっと大きいんですよね。室内だけで使うならiPadがいいんですけど。
電子書籍端末にもなる
Kindleや自炊したPDFを読むのに、ちょうどよい端末です。
モノクロとカラーのどちらでも読めますし。
外出先での時間つぶしが捗ります。
iPad miniでできないこと
3つ挙げました。すべて格安スマホが担う役割です。
耳にあてて通話はできない
iPad miniはイヤホンマイクを使ったりスピーカーフォンで通話できるので、Web会議にはとても良いです。
が、スマホのようにiPad miniを耳にあてて通話はできません。
歩いている時に、LINEに着信があっても出にくいです。
なので、着信に出る役割は格安スマホが担うわけです。
電話番号を使った通話はできない
iPad miniは電話ではないので、電話番号を使った通話はできません。
これも格安スマホが担う役割です。
LINEやZoomなど電話番号発信ではない通話はできます。
バイブレーションがない
iPad miniにインストールしたアプリに通知があった場合、音は鳴りますがバイブレーションはありません。
なので先述の通り、格安スマホにもiPad miniと同じアプリをインストールして、震わせて使っていました。
どんなiPad miniを買えばいい?
最新のiPad miniを買う必要はない
「ゲームもしたい!」「動画編集もする!」などでなければ、最新のiPad miniは必要ないと思います。
1世代前の中古で十分。ストレージ容量にもよりますが、だいたい3〜4万円くらいから買えます。
セルラーモデルを買うべし
iPad miniにはWi-Fiモデルとセルラーモデルがあります。
個人的には、SIMを使える挿せるセルラーモデルがオススメ。
スマホと同じ様に、いつでもどこでも通信ができるようにしないと、利便性が著しく下がるからです。
Wi-Fiモデルだと都度Wi-Fiスポットを探したり、格安スマホのテザリングに接続する手間が発生するので現実的ではないです。
あ、モバイルルーターがあればWi-Fiモデルでも大丈夫ですね。
その代わりGoogle Mapsなどの地図アプリで、現在位置がそこまで正確じゃなくなるのでご注意。
SIMロックフリーでなくてもOK(楽天モバイルの場合)
当時はIIJmioを使っていましたけど、僕が今使うなら楽天モバイルのSIMカードを使うと思います。
楽天モバイルであれば、SIMロックフリーのiPad miniじゃなくてもOKです。詳細は以下の表を。
モデル | SIMフリー | ドコモ |
iPad (第7世代) | ◯ | ◯ |
iPad (第8世代) | ◯ | |
iPad (第9世代) | ◯ | |
iPad mini (第5世代) | ◯ | ◯ |
iPad mini (第6世代) | ◯ | |
iPad Air (第3世代) | ◯ | ◯ |
iPad Air (第4世代) | ◯ | |
iPad Pro 11インチ (第1世代) | ◯ | |
iPad Pro 11インチ (第2世代) | ◯ | ◯ |
iPad Pro 12.9インチ (第3世代) | ◯ | |
iPad Pro 12.9インチ (第4世代) | ◯ |
【まとめ】大きい画面のiOSは超快適
僕は家で電子書籍を読むことが多くなったので、iPad miniからiPadに乗り換えました。
しかし持ち歩きをメインとするなら、iPad miniはとても良いタブレットだと思います。
在宅ワークが進んでいる昨今であれば、Web会議用のガジェットとしても利用シーンが多くなると思います。